Home > 仕事のこと

仕事のこと

ひとり親になって・・・転職・職探しで困っている方も多いのではないでしょうか?
でも、あきらめないで。必ず、自分にあった働き方はみつかります。 
お子さんとの安定した生活を目指して頑張りましょう。

就職・転職希望の方は

新たに就職しようとする人、転職希望の人に必要な知識、技能、資格を身につけるための施設が職業能力開発施設です。
お気軽に職業能力開発施設または住所地管轄のハローワークにお問い合わせ下さい。

施設名所在地電話番号
神戸高等技術専門学院神戸市西区学園東町5-2078-794-6630
ものづくり大学校姫路市市之郷1001-1079-240-7077
但馬技術大学校豊岡市九日市上町660-50796-24-2233
障害者高等技術専門学院神戸市西区曙町1070078-927-3230
国立県営兵庫障害者職業能力開発校伊丹市東有岡4-8072-782-3210
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構  
港湾職業能力開発 短期大学校神戸校 神戸市中央区港島8-11-4078-303-7325
兵庫職業能力開発促進センター 加古川訓練センター
(ポリテクセンター加古川)
加古川市東神吉町升田1688-1079-431-2517
兵庫職業能力開発促進センター
(ポリテクセンター兵庫)
尼崎市武庫豊町3-1-5006-6431-7367

※ポリテクセンター加古川とポリテクセンター兵庫は子育て中の人も安心してセンターの訓練が受講でき るよう、託児サービス付き職業訓練を実施しています。
原則として住所地を管轄するハローワークに利用申込書を提出して下さい。応募要件や、受講中に受給 できる手当等もありますので、ハローワークに相談して下さい。

マザーズハローワーク

「マザーズハローワーク」及び「マザーズコーナー」では、子育てをしながら就職を希望している方に対して、キッズコーナーの設置など 子ども連れで来所しやすい環境を整備し、予約による担当者制の職業相談、地方公共団体等との連携による保育所等の情報提供、 仕事と子育ての両立がしやすい求人情報の提供など、総合的かつ一貫した就職支援を行っています。利用料等一切無料です。

マザーズハローワーク三宮神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル1階 078-231-8603 
ハローワーク尼崎 マザーズコーナー 尼崎市南塚口町2丁目12-18 塚口若松ビル2階06-6421-0810 
ハローワーク姫路 マザーズコーナー 姫路市駅前通265番地 姫路KTビル3階 079-285-1186
ハローワーク西宮  マザーズコーナー 西宮市池田町13-3 JR西宮駅南庁舎2階 ハローワーク西宮内0798-22-228600
ハローワーク加古川 マザーズコーナー 加古川市野口町良野1742 ハローワーク加古川内079-421-8624
ハローワーク豊岡 マザーズコーナー 豊岡市寿町8-4 ハローワーク豊岡内 0796-23-3101
ハローワーク西神 マザーズコーナー 神戸市西区糀台5-3-8 ハローワーク西神内 078-991-1100
ハローワーク明石 マザーズコーナー 明石市大明石町2-3-37 ハローワーク明石内 078-912-2305

ひとり親就労サポート

児童扶養手当受給者の方々を対象とした就業相談(ひとり親就労サポート事業)を実施しています。 求職者支援訓練もありますので、お気軽に住所地管轄のハローワークへお問い合わせください。

ワークサポートたるみ垂水区役所内 078-704-5011 
ワークサポートすま 須磨区役所内078-737-4711 
ワークサポートながた 長田区役所内 078-579-8120
北須磨支所巡回相談室 須磨区役所北須磨支所内
ワークサポートきた 北区役所内078-704-5011
兵庫区役所巡回相談室 兵庫区役所内 
中央区役所巡回相談室 中央区役所内
ハローワーク神戸 神戸市中央区相生町1-3-1 078-362-4570

保育所に関することは市にお住まいの方は市福祉事務所、町にお住まいの方は町役場保育所担当課にお聞き下さい。 保育料は前年の所得などによって決定されますが、お住まいの市町によって異なるので窓口でお確かめ下さい 。

イーブン女性就業相談室

ベビーカーを横に求人検索や職業相談等が受けられる広いスペースにキッズコーナーも隣接し、子ども連れでも利用しやすい相談窓口です。

イーブン女性就業相談室神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー7階078-360-8550

自立支援教育訓練給付金

母子家庭の母及び父子家庭の父が教育訓練講座を受講し、修了した場合にその経費の一部を自立支援教育訓練給付金として支給します。

支給対象
児童扶養手当支給水準の母子家庭の母及び父子家庭の父

支給額
対象講座の受講料の6割相当(上限20万円、下限1万2千円)
雇用保険の受給資格のある方は教育訓練給付額と受講料の6割相当との差額
専門実践教育訓練給付対象講座:上限40万円×修業年数 

詳しくは、各市、県健康福祉事務所の窓口にお問い合わせください。

高等職業訓練促進給付金

母子家庭の母及び父子家庭の父が就職に有利で、かつ生活の安定に資する資格取得を促進するため、当該資格に係る養成訓練の受講期間について生活の負担軽減となる給付金を支給するとともに、修了支援給付金を受講修了後に支給します。

支給対象
児童扶養手当支給水準の母子家庭の母及び父子家庭の父
養成機関で1年以上(令和3年度及び4年度6か月以上)のカリキュラムを修業し、対象資格の取得が見込まれる者

対象資格
看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士、デジタル分野等の民間資格等

支給額
訓練促進給付金 100,000円/月(課税世帯70,500円/月)
修業期間の最終12ヶ月については、140,000円/月(課税世帯110,500円/月)
修了支援給付金  50,000円/月(課税世帯25,000円/月)

支給期間
修業期間の全期間(上限4年 准看護師から引き続き看護師の養成機関で修学する場合は 通算4年支給)
※給付金受給者は「高等職業訓練促進資金貸付」も利用できます。
 但し、自立支援教育訓練給付金との併給はできません。
 養成機関への入学準備金(50万円)
 就職準備金(20万円)を貸付(5年間継続して就業した場合は返済免除)

詳しくは、各市、県健康福祉事務所の窓口にお問い合わせください。

住宅支援資金貸付金

 自立に向けて意欲的に取り組むひとり親家庭に対し、生活基盤の安定を図るため、入居している住宅家賃に対する資金を無利子で貸し付けます。
 ※母子・父子自立支援プログラム策定事業を行っていない市にお住まいの方はご利用できません。
支給期間
次の①、②のすべてを満たす方
 ①児童扶養手当受給者又は同等の所得水準世帯の方
 ②母子・父子自立支援プログラム策定を受け、資格取得若しくは転職、収入増に向けて修学又は活動している方
貸付額
 上限4万円(家賃の実費相当)※上限12 ヶ月
 詳しくは、各市、県健康福祉事務所の窓口にお問い合わせください。

高等学校卒業程度認定試験合格支援

よりよい条件での就職や転職により、正規雇用を中心とした就業につなげるため、高卒認定試験合格のための講座を受け、これを修了し、認定試験に合格した際に受講費用の一部を支給 します。

支給対象
児童扶養手当支給水準の母子家庭の母及び父子家庭の父及び子

対象講座
高卒認定試験合格講座(通信教育可)

支給額
受講開始時、・受講費用の3 割を支給(上限7 万5千円)
      ・修了後、受講費用の1割を支給(受講開始時と合わせて上限10万円)
      ・高卒認定試験合格後、受講費用の2割を支給(受講開始時、修了時と合わせて上限15万円)

詳しくは、各市、県健康福祉事務所の窓口にお問い合わせください。

自分に役立つ情報の検索のコツ

各市町のHPによっては、ひとり親関係の情報が同じページでまとまっているもの、別の項目に分かれているもの・・・と様々です。
ひとり親関連のページ、又は各市町村のTOPページの検索窓に『母子家庭』と入力して探してみてください。
あなたのお住まいの自治体が実施している制度など他にもあるかもしれませんよ。

一般財団法人 兵庫県婦人共励会ひょうごけんふじんきょうれいかい

〒650-0011
神戸市中央区下山手通5丁目7-11
兵庫県母子会館内
Tel.078-341-7372 Fax.078-341-7384
hyougoboshi@titan.ocn.ne.jp

ブログ https://blog.goo.ne.jp/boshikaikan

  LINE登録はこちら